忍者ブログ
クレジットカードを活用するのために、便利で役に立つクレジットカードの情報を紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ネット証券とカード」・・・・

口座開設のときにクレジットカードを申込めるネット証券を探している人がいました。

ネット証券といえば投資。

でもクレジットカードって消費のイメージがあります。

投資と消費って対極的なお金の使い方のような気がして、すごく違和感があります。

投資商品をクレジットカードで購入するということなんでしょうね。

ところでSBI証券にはJCBつきのカードがあるようです。





「カードローン金利と利用」・・

 カードローンは急な出費などに便利な小口のローンです。

住宅ローンなど大きなものとは違い、短期間で返済するのが使い方のコツ。

できるだけすぐ返すことで、金利の節約になります。


 短い期間での利用なら金利のパーセントが数字的には大きい差でも、数十円や数百円の違いでしかないことも。

もちろん金利は低いほうがいいですが、急な出費に対処する利便性も欲しいですからね。

コマメナ返済がカードローンのポイントですね。





「国際ブランド」・・・

VISA(ビザ)、MasterCard(マスターカード)、JCB(ジェーシービー)、AMEX(アメックス/AmericanExpress(アメリカンエクスプレス))は、国際ブランドと呼ばれます。

いろいろなクレジットカードと提携していますので、よく見かけますね。

この国際ブランド付いていれば海外でもクレジットカードが利用できるというすごいメリットがあります。


きょうのそら








「出光カードまいどプラス」・・・

「出光カードまいどプラス」はガソリンスタンドの出光のクレジットカードです。

灯油とガソリンに割引特典があります。

よくドライブする人や、冬場に灯油が必要になる地域では便利な1枚です。

灯油は1リッターあたり1円の値引き、ガソリンはリッターあたり2円の割引です。

また、格安のロードサービスもおススメです。

ポイントは1000円=5ポイントでまぁ普通ですね。





「プリペイド型電子マネー」・・・

プリペイド型の電子マネーがいろいろあります。

電子マネーにはかざすだけで支払いOKの優れものも多いですが、難点はチャージが必要であるということ。

手間がかかります。

電子マネーの発行に審査が無いのは、確かにお手軽ですが、利用時はチャージ不要のクレジットカードの方がやっぱり便利ですね。





キューブだから下取りは日産系列と思っていたら大間違いかもしれないです。実は、買取査定を比べて初めて分かることがあります。日産/キューブ下取り査定のイマドキ。海外にも販路が広がるなど買い手も多様化しており、いろんな業者の査定比べをすることが欠かせなくなっています。

PR
プロフィール
HN:
ジート
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ クレジットカード活用のためのクレジットカード情報 ] All rights reserved.
Special Template : CSS*TEMP
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]